組合員ブログ

  1. 雪と去年の忘れ物

    こんにちは。昨日は、早々に寝てしまい、雪が降ったかわかりませんでした。子供の頃は、雪が降ると学校が休校になったりと嬉しい出来事でしたが、大人になると心配事でしかありません。車社会の茨城県では、冬は路面の凍結等充分注意して運転しようと思います。写真は、去年の忘れ物の栗です。

    続きを読む
  2. 栗の木の寿命について

    剪定と同時期に、木を抜きます。写真は、祖父の代に植えた栗の木。50年以上は経っています。寿命もあって枯れてしまったり、害虫の影響や病気になってしまう木もあります。「栗の木の寿命について」検索すると、平均的には50年前後、100年以上頑張ってくれる木もあるそうです。

    続きを読む
  3. 2024年

    この度の令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。2024年も皆様に喜ばれる「飯沼栗」になるように、一生懸命に取り組んで参ります。引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。1月 「剪定」の時期です。

    続きを読む
  4. ブログ担当が変わりました

    初めまして!今シーズンより新たにホームページ、ブログ担当者が変わりましたのでよろしくお願いします。前の担当者さんが「組合員28号」の名前でブログを書いていたのですが、私はどうしようかな、、、私は番号「3」なのでしっくりくる名前が思いつくまで仮に「背番号3の男」とでも名乗っておきましょうか。

    続きを読む
  5. νパッケージは伊達じゃない。

    はい、趣味がバレる記事名ですね。組合員28号です。「ν」はギリシャ文字でニューと読みます。ニューパッケージというわけで、小口販売で主に使用している2キロ箱のデザインが変わりました!(デデーン)……アップで撮りすぎました。

    続きを読む
  6. 出荷を開始しました。

    こんにちは、あるいは、こんばんわ。組合員28号です。今年も出荷作業が始まりました。ふるさと納税返礼品、イオンショップ様、ホームページ販売の2㎏箱販売につきましても順次発送をすすめておりますので、到着までもうしばらくお待ちいただければと思います。

    続きを読む
  7. 今年もシーズンが始まりました&プチ出演

    今年も出荷に向けた第一歩、収穫した栗の洗浄・燻蒸の第1回目をしました。この後、糖度を上げる貯蔵、不良果を取り除く選果作業をし、磨き・最終選果・サイズ分け・箱詰を経てお客様にお届けします。

    続きを読む
  8. 常陸風月堂様の万羊羹について

    昨年、クラウドファンディングにて常陸風月堂様が飯沼栗をふんだんに使用した1本1万円の特別な栗羊羹、万羊羹のプロジェクトを行いました。本来であれば告知をする予定でしたが、10日で目標金額の300%達成とのことで、告知する暇もなく完売してしまいました。

    続きを読む
  9. 8月!落果の話。

    みなさん、こんにちは。毎度おなじみ組合員28号です。オリンピックは見ましたか?日中のせいか、周りではあまり見てなかったという人もけっこういました。今年も天候はなかなかハードですね。梅雨前にも長雨があって、先日も長雨が続き、その合間は35℃前後の日もあるという。

    続きを読む
  10. 早いもので3月です…

    こんにちは。組合員28号です。昨年最後のブログが出荷開始…これはまずい。昨年も無事出荷作業が終わり、さて毎年恒例の出荷の慰労を兼ねた忘年会を、というタイミングで、こちら茨城でも感染拡大の第3波。残念ながら忘年会や栗の講習会など年末の行事はほとんど中止となってしまいました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る